某雑誌で「ThinkPad vs VAIO」の特集が出ているようです。あの雑誌は普段は
全く買わないのですが、ちょっと買って眺めてみましょうか。ここもネタ切れだし。
この三連休は分室で特集している「みずほ銀行障害ニュース」の作成で潰れて
しまって、USB2.0の試用レポートもお預け状態です。後半の三連休では何とか
実験したいですね。
VAIOと言えば、ここでも「VAIOノート資料館」という項目で色々と調べていたので
お色直しが済んだら復活させておきましょう。
VAIOに負けるもんかぁ、と意気込んで作ったものの、ThinkPadの戦術的撤退、
あるいは「転進」(単純に撤退、敗退なんでしょうが)で梯子を外された状態です。
ThinkPadがTrackPointを並存でも構わないので載せつづける限りは、ずっと
支持するつもりです。タッチパッドだけのマシンが出てきたらオサラバするかも
しれません。
やらないとは思いますが、かつてマイクロチャネル撤退で痛い目にあってます
からね。5550からPS/55への変換でもかなりのハードウェア資産がパーになり
ましたし。IBMならやりかねない、と少し疑っています。東芝のように一部にタッチ
パッド搭載マシンを用意する方向に将来はいくのかもしれませんね。
TrackPointのついていないThinkPadをThinkPadとして認めるのは勘弁してね、
です。ブランドへの忠誠心を木っ端微塵に砕かれてしまいます。全く。
東芝の優柔普段というか、虻蜂取らず、精神分裂病(統合失調症でしたっけ?)
気味の右往左往振りを冷笑しているだけに、同じ事をIBMがやったんじゃ目も
当てられません。可愛さあまって憎さ数百倍ですかね。
ま、このご時勢、何があってもおかしくはありませんが、どうか想定される最悪の
パターンにならないよう、祈るだけです。某雑誌を運良く入手できたら続きを
しましょう。
先頭 一つ前 一つ後 コラムIndex トップページ