近況(11/13)

不定期コラム Vol.165
2000/11/14更新

土日はThinkPad画像館の記事の作成に追われて本業の
バックログの片づけが進んでいませんでした。仕方な
く日曜の夕方から会社に行って夜通し仕事をしていま
した。TP560X→TP570x2,TP600(JRT)→TP600E(4TJ)x3、
TP600(JRT)→PC300PL 6862、TP600E(5AJ)→同(4TJ)、
PC300PL 6871(W95)→同(W98)、PC300PL 6862(W95)→同
(W98)いったところで、短時間の割には台数が稼げました。

TP600 5AJは原因不明でフリーズするので、先週HDDを
DriveImageでCOPYして使っていたのですが、まだ障害
が続くというのでHDDを外して本体を交換しました。
HDDをNortonのDiskDoctorでチェックしようとすると
不明なディスクでチェックできない、とか出てできま
せんでした。スキャンディスクでやると、とりあえず
問題無いとの事でしたので、手が空くまでこの状態で
いこうと思います。幸いにして昨日はノートラブルだ
ったようです。TP600/E系ではやけに底部に熱を持つ
ものがあったりする(CPUの冷却系の障害でしょうか)
ので、そういう外れのケースだったのかもしれませ
ん。後で再度チェックしてみようと思います。

修理と言えば、昨日IBMのクーリエサービスに5台修理
を依頼しました。WEBサービスセンターに依頼したの
が金曜日で、希望回収日を月曜日にしておいたところ
月曜日に回収に来ました。症状はTP600でキーボード
の表記が消えているので交換希望+サスペンドからの
復帰で一時的に真っ赤、TP600EでHDDが認識されない、
TP600Eで画面下半分映らず、TP600Eで起動時に画面映
らずFn+F7操作後に表示、TP600Xの液晶割れといった
ものです。一時に故障が集中したのではなくて、予算
が厳しくなったので溜まっていた引き上げ品を修理し
て使おうという訳です。今週はデスクトップのPC300PL
6862の電源スイッチ部が引っ込んででてこない修理に
数台出す予定です。

土日に換えたPC300PL 6862ではHDDのIBM DTTA350840が
強烈に振動するので冷や冷やものでした。同時期に数十
台入れているので、障害が集中しないことを祈るだけで
す。早めにWIN95からWIN98への変更にかこつけてHDDも
リプレースしないといけないかもしれません。2年ぐらい
経っているので。

WIN98はどうしてもWIN95に比べてリソース不足が付きま
といます。物理的にメモリを増強してもあまり効果が無
いので、セキュリティと信頼性の向上のためにWindows
2000への本格切り換えを来期の予算に提案するつもりで
す。まずは定番のソフトの対応状況とかを調べて、場合
によってはベンダーと相談しないといけませんね。Meは
まだトラブルが多いようだし、どのみちWindows2000路線
に次で統合されるようだし。ついでに既存マシンではパ
ワー不足としてできるだけハードの入れ替えにも理解を
得たいし。先は長いですけどね。

いいかげんユーザーがいじくってシステムが壊れるのに
我慢できなくなってきた、というのもちょっとあります。
自由度が無くなって嘆くのなら自業自得というべきでし
ょう。プンプン。



一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ