ソニーと「デザイン」


不定期コラム Vol.320
2001/07/18作成

ソニーと「デザイン」についてちょっと考えてみました。

VAIOをデザインだけ、または、デザイン優先、あるいは、デザインもGood、と
見るかは人によって判れるところですが、ここでは賛否両論を交えて参考に
なりそうなリンクを集めてみました。

私の意見は終わりに述べましょう。

この記事を作成するのにあたっては最初のインスピレーションは
 http://www.fsinet.or.jp/~hpland/playvaio/playvaio.htm
  _P_l_a_y_V・A・I・O 
   で紹介されているページから頂きました。
後は、Googlegooで「ソニー」「デザイン」で検索した中から選んでいます。


【VAIOノートの秘密】
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/main.html
 Sony eXeReal Sony Design - メインページ
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/02/section1.html
 同 - VAIOシリーズ オーバービュー 生活を愉しむためのコンピュータ
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/02/section2.html
 同  - VAIOノートPCG-505 コンセプト #1 VAIOノートPCG-505 手にとれる「必然性」
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/02/section3.html
 同 - VAIOノートPCG-505 コンセプト #2 VAIOノートPCG-505 薄さへの挑戦
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/02/section4.html
 同 - VAIOノートPCG-505 ディテール 1つの印象を形づくる、無数の細部
http://www.sony.co.jp/inpaku/sonydesign/jp/02/section5.html
 同 - VAIO QR VAIO QR 新しい顔を持つVAIO
http://www.zdnet.co.jp/news/0010/16/vaioqr2.html
 写真で見るバイオQR──「パイプの継ぎ目なしに曲線を出すのが難しかった」
  持ち運ぶスタイルを重視したコンセプト商品。本体裏側にまでデザインへのこだわりが
http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/0101/review/219.html
 話題のブラックVAIOは中身も旨い VAIO PCG-QR1/BP
  ホコリや指紋の跡が意外に目立つし、傷が付きやすそうな心配もある
http://www.sony.co.jp/inpaku/sitemap/
 Sony eXeReal Site Map "ソニーは、「デザイン・マインデッド・カンパニー」と"...
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Square/Impression/Qr/qr2.html
 SonyStyle - VAIO Style 「バイオQR」のデザインのテーマは、"家にマッチするインテリア"
http://www.fujinews.com/editor/itc011.htm
 第11回:個性あふれるモバイルマシンたち(1999.11.10)
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/4.06/vaio01.html
 WIRED JAPAN 4.06 VAIO 505 インサイド・ストーリー 1-5
  Fetishは"欲望"から生まれた?!
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/4.06/vaio02.html
 同 2-5 小さいものに機能を凝縮 ソニーらしさと「お家芸」
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/4.06/vaio03.html
 同 3-5 才色兼備を勝ち得たノートPC
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/4.06/vaio04.html
 同 4-5 VAIOの4文字に込められた思い
http://www.hotwired.co.jp/wiredmagazine/4.06/vaio05.html
 同 5-5 道標を見失ってしまった他メーカーに捧げる
http://www.fides.dti.ne.jp/~adhok/vaio-scheme/about/index.html
 VAIO SCHEME VAIOのデザインスキームを作り上げたのが後藤禎祐氏である..



【VAIOノート以外の製品】
http://nde.nikkeibp.co.jp/u909a.html
 ソニーの犬型ロボット「AIBO」に見る3次元設計 デザインと動作機構を同時並行で決める
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/vc1/vc101.html
 バイオカメラ:開発者に聞く
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2001/vaio_rx71k/index.html
 PC Buyers ソニー バイオ RX71K 〜 豪華絢爛才色兼備威風堂々デスクトップ 〜
 (ソニーはデザインという要素をPCに持ちこんだといった内容の評価)



【ソニーデザインの実態、将来像】
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/04/06/608191-000.html
 未来に向かうソニーのデザイン戦略が分かる!!
  ――“DigitalDream:コンセプトモックに見るソニーデザイン”展、開催中!!
http://www.axisinc.co.jp/events_f/past/200004sony/200004sony-src.html
 「Digital Dreams: コンセプトモックアップに見るソニーデザイン」展
http://www.archive55.com/stock/index.html
 ARCHIVE55 PHOTO ARCHIVES ソニー製品のウェブミュージアム
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/01/05/10.html
 【レポート】品川から歩いていける未来 - ソニーCSL研究所(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/01/05/09.html
 【レポート】品川から歩いていける未来 - ソニーCSL研究所(2)
http://www.axisinc.co.jp/spm_f/sony-src.html
 「Digital Dreams 日本語版」 初めて明かされる、ソニーデザインセンターのすべて
  (ISBN: 4-900450-72-3)



【ソニーデザインの評価】
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010405-1.html
 ソニー、景気後退を乗り切るデザイン重視の製品戦略
http://www.fides.dti.ne.jp/~adhok/topix/00.09.08.html
 ADHOK VAIO DESIGN Review
http://mac_in_design.tripod.co.jp/mid-0124.html
 mid-column:ソニーの液晶ディスプレイは疑問だらけ?
http://pclife.zdnet.co.jp/homepc/happyou1.html
 ホームPC大賞結果発表!
http://www.yomiuri.co.jp/adv/m-data/ojo/02number/200101/01toku3.html
 読売ADリポートojo 2001.1 特集/新世紀と新聞広告の役割3
 ソニーというのは、ブランドの財産と、いわばデザインの財産がオーバーラップして..
http://www.pascal.co.jp/andymac/aml/aml071.html
 PASCAL ANDYMAC PAGE AML071 
http://www.cqpub.co.jp/dwm/column/hanayama/DWM0021hana7_body.htm
 DESIGN WAVE MAGAZINE コラム 花山(7)
   パソコンの家電化,ディジタル化,ネットワーク化が加速――そしてウィンテルの時代は終わる
http://www.computernews.com/marketview/respondent/res991103.htm
 市場シェアに直結するメーカーイメージ
http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/990219-2.html
 デザインで勝負するソニー



【ソニーの考えるデザインの持つ意味】
http://www.yomiuri.co.jp/adv/m-data/ojo/02number/199806/06toku2.html
 1998.6特集/消費マインドをつかむ2
  お客さんは必ずしも実用性だけで買うわけではありません..
http://www.ceatec.com/japanese/04_sytten/0271.html
 CEATEC JAPAN - 出展者情報 ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)
http://www.sony.co.jp/Fun/SH/2-23/h3.html
 ソニーヒストリー ソニーデザイン 



【Macユーザーも評価、あるいは、惹きつけるVAIO】
http://www.nifty.ne.jp/forum/fmaug/maugnews/mn43/vol43_2.html
 FMACBG (ここへきて)マック礼賛
http://www.systrat.co.jp/myview/articles/artc991001.html
 The Different Story of iMac  −iMacが示すもの【iMac】 99.10.15
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0011/18/c_outside.html
 Outside Macintosh and Design:VAIO LX80はアート系Macユーザーを誘惑する?



【感想】
VAIOがデザインだけのマシンなのか、デザインも性能も、というマシン
なのかは人によって評価が分かれるところです。ただ全般的に見ると
ソニーのデザインが他社より優れているという点については衆目一致
しているようです。携帯電話に関しては辛口の評価が多かったですけどね。

また、初期に比べると安定性は増したけどデザインは大人しくなった
という意見も結構見かけました。実用マシンでもあるパソコンに「遊び」とは
言いませんが、どこまでデザインを盛りこむべきかは、「大人のおもちゃ」と
は言え、高額な耐久消費財だけに判断が分かれても不思議ではありません。

ソニーの場合、
従来に無いようなデザイン(回転式でキーボード台代わりになるバッテリー、
丸みを持たせることで空間を稼ぐ)が例えばIBMでやるようなトーチャー(耐久)
テストで合格するかは判りません。デザインは良いけど耐久性が心配で、と
いう見方も散見します。

ただ、市場でこれだけ受け居られている以上、頑丈、耐久性、丈夫といった
実用性だけでない市場が存在することを示した(あるいは開拓した)点は
ThinkPadフリークの私としても素直に脱帽しないといけません。

クリエについては従来のシンプルさを否定するような製品内容に対しての
否定的見解も結構ありました。



確かにPCは家電化しつつあるのかもしれません。ThinkPad s30はソニー
の持つ「ユーザーに所有する喜びを与える」、別の言い方では「イバリー度」
という点への回答なのでしょうね。ハードなモバイルユーザーにピアノ地に
対する否定的な意見が多いのは仕方ないとしても、従来のThinkPadには
見向きもしてくれなかったユーザー層へは結構アピールできているのでは
ないでしょうか。

VAIOの随所に盛りこまれたデザインと新機軸の評価については、ボチボチ
作成している各機種の評価が作成し終わった段階で再度考えたいと思います。

灰、銀紫、青、黒とかモデルによってカラーが変わってきているのに節操が
無い、とか、刹那的といった印象を持つのは私だけでしょうか。基本的には
「ブラック」堅持のThinkPadユーザーの私からすると理解できない多彩さです。
それだけ製品のサイクルが短いのを象徴しているのか、またそれが許される
のもソニーだから、とかも考えてしまいます。

一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ