○今使っているメインマシンは東芝のdynabookだし、リストラでIBM・レノボと 無縁の生活だった訳ですが、再就職で旧IBM・レノボのマシンを嫌でも触る 羽目になりました。TrackPointなんて使い方忘れてしまったぜ、なんてのは 半分冗談、半分真実なんですが・・・。 ○再開する理由は、ラインナップが一杯ある割には情報の一覧がないThink Centreについての情報収集。ハーフPCIやロープロファイルPCIといった規格が マチマチの辛苦選汰には振り回されているので、自家用のまとめ、です。 ○小型化は営業的には売りやすいのかもしれませんが、システムボードの 故障の話、ネットで割とみかけませんか?。発熱量が凄いCPUと熱に弱い 電解コンデンサのレイアウトに問題があるのか、内部の空気の流れの設計が 甘いのか判りませんが、ググったり2ちゃんねるのスレッドをチェックすれば、 リース落ちを買うのがどんなにリスキーか・・・。リフレッシュPCだって経年 劣化したコンデンサはそのままでしょうし?電解コンデンサの妊娠(膨らんで 液漏れ)についてはネット上にまとめサイトなどありますし、レノボ以外、 例えばCOMPAQの省スペースモデルでも結構多発しているようです。 ジャンクで出ているスリムタイプ、換装も今では難しいし、捨てるのも 金がいるし、地雷のような・・・ ○まぁ後は懐古厨の独り言ですねぇ。真紅パッドのレノボへの警戒は忘れては いけませんが、昔と変わらないサイトからの各種マニュアル、ドライバの入手性 の良さには一目置かざるを得ない訳で。他メーカーも改善して欲しいなぁ・・・。 ○更新はちまちまの予定です。ブログは索引がよく判らないのでパス。 見たい時に見たいのがすぐ判るようにしておきたいので。分室にあった 過去ログ倉庫については、HDD換装がらみで2.5インチのスレッドのログ あたりを保管予定。2ちゃんねるビューワで過去ログも●で簡単に入手 できる時代、今更過去ログ倉庫でもあるまい、と。 AA関係は再開したいところだけど安くて大容量のサイトを物色中。 先の課題・・・ |