APTIVA 手抜きLIST Ver.05 その3

不定期コラム Vol.373c
2001/09/09作成

本体の装備についての項です。

%0600 4.表の見方に関する説明、及び補足情報
%0630  4-4. L2 Cache
%0631  ○486系
%0633  ○無印Pentium(通称N/Sシリーズ)
%0635  ○J/H-series
%0637  ○S-Series
%0638  ○T-Series
%0639  ○E-Series
%0640  4-5. CD-ROMドライブ
%0650  4-6. SLOT
%0660  4-7. BAY
%0670  4-8. アプリケーション・モデル
%0680  4-9. SOUND
%0690  4-10. FAX/Modem
%0700  4-11. USB
%0710  4-12. ケース
%0720  4-13. OS(オペレーティング・システム)
%0730  4-14. 発売時期
--------------------------------------------------------------------

  Vol.02   Vol.04

先頭へ
一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ


%0600 4.表の見方に関する説明、及び補足情報

%0630 4-4. L2 Cache

セカンドキャッシュの項です。

%0631 ○486系

515,517,530,537(2144-27J/28J/70J/71J)
128KBキャッシュメモリー基本増設キットID#85G9584 \15,000を使用します。
730,737(2168-63J/64J)
128KBキャッシュメモリー拡張増設キットID#85G9585 \12,000を使用します。

パンフレットに載っていない実際の仕様(特に初期の頃のモデル)については
FIBMJのDL7にある各種資料を参照してください。
特に#89 APINF7 .LZH 486系Aptiva技術情報第7版は必見でしょう。


        モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
 520           2144-68J            128KB
 720           2168-62J            128KB
 515,517         2144-27J/28J           0KB  256KB
 530,537         2144-70J/71J           0KB  128KB
 730,737         2168-63J/64J          128KB  256KB


%0633 ○無印Pentium(通称N/Sシリーズ)

256KBキャッシュメモリーキットID#390822 \26,000 を使用します。

        モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
 540,550,555,560     2144-N30/N40/N41/S20       0KB  512KB
 740,745,750,755,765,766 2168-N50/N51/N60/N61/N71/N91   0KB  512KB
 770,775,785       2168-S50/S55/S65         0KB  512KB
 795           2168-S75            256KB  512KB


サードパーティ製品がメルコから出ています。
動作対象機種 555/560/745/755/765/766/770/775/785/795
SIA-256(256KB) \14,800  です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
秋葉原のT-ZONE、若松通商(PSプラザ若松)といったショップでも独自ブランド
のものが比較的入手し易いようです。無印(N/S)シリーズのL2キャッシュは
特殊という事に十分留意してキャッシュを増設してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


先頭へ
一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ


%0635 ○J/H-series

512KBキャッシュメモリーキットID#92G7336 \22,000 を使用します。
(J/H/T/S-seriesで共通のパーツです)。
既に256KBのL2キャッシュが装着済みのモデルは換装になります。
秋葉原のT-ZONE、若松通商(PSプラザ若松)といったショップでも動作機種を
明記して純正品以外のものが売られているようです。
  J/H(Pentium)シリーズと486の2144/2168-xxJモデルを混同して違うタイプ
のものを購入しないように注意してください。
FIBMJでも無印(N/S)モデルよりは普通と聞いていますが、全くの汎用品が
使えるかどうかまでは私には判りません。一時はやったCOAST(CELP)の
ソケット式のL2キャッシュは自作の世界では現在では廃れ気味です。


       モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
J31/J33/J35/J3A/J3X   2134-J31/J33/J35/J3A/J3X     0KB  512KB
J51/J52         2134-J51/J52          256KB  512KB
J3C/J3Y/J3E/J3Z     2176-J3C/J3Y/J3E/J3Z      256KB  512KB
H54/H55/H56/H64/H65/H75 2176-H54/H55/H56/H64/H65/H75  256KB  512KB
H5E/H6D/H3E/H7E     2176-H5E/H6D/H6E/H7E      256KB  512KB


%0637 ○S-Series

B60/B65/B75(2159-B)
B86/B87/B97(2162-B)
512KBキャッシュメモリーキットID#92G7336 \22,000を使用します。
(J/H/T/S-seriesで共通のパーツです)。
標準装備の256KBと換装になります。

S57/S67(2142-S)
PentiumII搭載モデルなのでL2キャッシュ(512KB)は
CPUカートリッジ内に内蔵になります。

        モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
B60/B65/B75       2159-B60/B65/B75        256KB  512KB
B86/B87/B97       2162-B86/B87/B97        256KB  512KB
S57/S67         2142-S57/S67          512KB  512KB



%0638 ○T-Series

512KBキャッシュメモリーキットID#92G7336 \22,000を使用します。
(J/H/T/S-seriesで共通のパーツです)。
T-seriesの場合、最大メモリー量が64MBまでなので、よほど速度を
必要とされる方以外はL2キャッシュ換装の効果は薄いかもしれません。
  (L2キャッシュ256KBで64MBまではキャッシングされるようです)。


        モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
T71/T81/T84/T85/T8B/T8C 2161-T71/T81/T84/T85/T8B/T8C  256KB  512KB
T8E/T8F/T94/T95/T9D/T9E   -T8E/T8F/T94/T95/T9D/T9E
TAE/TAF           -TAE/TAF



%0639 ○E-Series     256KB固定です。

        モデル                  標準  最大
--------------------------------------------------------------------------
E17/E27/E47       2137-E17/E27/E47        256KB  256KB

先頭へ
一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ


%0640 4-5. CD-ROMドライブ

CD : CD-ROMドライブの項です。
DVD :CD-ROM読み込み 8倍速相当(TAF 2161-TAF)
   CD-ROM読み込み18倍速相当(S37 2142-S67)



%0650 4-6. SLOT

拡張スロットの項です。

PCI = PCI
S = PCI/ISA共用(SHARED)SLOT
ISA = ISA
上記の表はスロット数/空スロット数

H56 2176-H56はH55にPCMCIA用のアダプターとドライブを装着し、
  IBM ChipCard VW-200(ID#39H2030)をキットしたモデルです。
  ISAスロットと拡張用ストレージ・ベイを1つ消費します。

PCIモデルでないもののうち、
515,577,730,737では「空スロットのうちの1つはVL/ISA共用スロット」と
パンフレットにあります。ラピッドレジュームの問題もあるためか、
VLバスへのビデオカードの装着して動作するか、といった問題につい
てはあまり情報がオープンになっていません。この辺の話に興味が
ある方は最初に紹介した 「APINF7 .LZH 486系Aptiva技術情報第7版」
  は必見の価値があります。

2407-NF1/NF2/RWD/RTD/RYD:FAX/VoiceModemカード装着済
2407-NTD/RTD:TV機能/MPEG機能カードの2枚装着済



%0660 4-7. BAY

拡張用ストレージ・ベイの項です。

上記の表はベイ数/空ベイ数を表します。



%0670 4-8. アプリケーション・モデル


ここはMS EXCELモデルだとか一太郎モデルとかを分類して記載する
予定でしたが、予想以上に作業時間がかかったため、今回は省略しました。
手抜きリストの所以の一つでもあります。



%0680 4-9. SOUND

サウンド関係の項です。
♪ = Sound
Mw = Mwave DSP
SB = SoundBlaster16
YS = YAMAHA SOUND EDGE (Vision 2407-RYD)
Pro= SoundBlasterPro16+MIDI機能
PGS=SoundBlasterPro互換、GM対応音源内蔵、SRSサラウンド
PG3=SoundBlasterPro互換、GM対応音源内蔵、SRS 3Dサウンド
  TAEの音源がCrystal CS9236という話もあります。
P3 =SoundBlasterPro互換、SRS 3Dサウンド
  S67の音源はCrystal CS4610という話もあります。

先頭へ
一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ


%0690 4-10. FAX/Modem

14=DATA 14.4Kbps/FAX 14.4Kbps
28=DATA 28.8Kbps/FAX 14.4Kbps
33=DATA 33.6Kbps/FAX 14.4Kbps
33u=DATA 33.6Kbps(56Kbpsへソフトウェアアップグレード可能)/FAX 14.4Kbps
56=DATA 56Kbps(K56flex)/FAX 14.4Kbps
  米国ロックウェル社の規格で、受信データの速度は最大約56Kbps、
    送信は33.6Kbpsです。A
op=OPTION
TAF 2161-TAFは標準でDSU付(NEC COMSTARZ DSU A2)
H7G ISDNアダプター標準(DSU無し)
*速度についてはアプリケーションの設定、回線の状態によっては
最大速度で使えない場合がある旨がシステムガイド等に記載されています。



%0700 4-11. USB

表に無い項目です。
ユニバーサル・シリアル・バス(Universal Sereial Bus)です。
これから普及するかもしれないデバイス(周辺機器)です。

H-series              USB×1
S-series B60/B65/B75/B80/B85/B95  USB×1
     B86/B87/B97/S57/S67      USB×2
T-sereis                     USB×2
E-series E17/E27/E47            USB×2

   *出荷される全てのUSB対応周辺機器の動作を保証するものではあるません、
    とシステムガイド等に記載されています。
   *現時点ではUSB使用のためにはWIN95 OSR2.1以上のものが必要です。



%0710 4-12. ケース

486Aptivaと無印Pentium(Pentiva)は5xxがデスクトップ(DT)モデルに
なります。J-seriesではJ3A/J3X/J51/J52がDTモデルです。

486Aptivaと無印Pentium(Pentiva)は7xxがミニタワー(MT)モデルに
なります。

Vision(2407-xxx)はディスプレイ一体型です。

DT = DESKTOP
MT = MINI TOWER

SD = スプリットシステム・デザイン(Split System Design)です。
   使用頻度の高いFDD、CD-ROMドライブをメディア・コンソールに
   収納し、ミニタワー側の本体と分離したものです。両者は最大1.6m
   離す事ができ、自由なレイアウトが可能になります。
   S-seriesに採用されました。

S-seriesのS57/67はATXケース (スプリットデザインの本体部)のようです。



%0720 4-13. OS(オペレーティング・システム)

W31 = DOS/Windows J3.1モデルです。
V3 = OS/2 WarpV3とDOS/WIN31のセレクタモデルです。
W95 = Windows95モデルです。



%0730 4-14. 発売時期

H75の出荷時期はインテル社のP5-200製品発表後となっていますので
実際に売られた時期は96/06以降の可能性があります。



  Vol.02   Vol.04

先頭へ
一つ前へ
一つ後へ
コラム Indexへ
トップページへ